SDGs/会社概要

company

SDGsの取り組み

SDGs

サトウ工務店では住宅建築事業を通し、持続可能な社会のためにSDGsに取り組んでいます。
建築士としての社会的責任、使命を考え、業界が抱える空き家問題や、建材が資源や環境にどのような影響を与えるかを考え、住宅建築業界全体の未来を見据えた住まいづくりを行っています。

SDGs

SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための 2030 アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。

17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

地材地建による地域環境や地域経済への取り組み

地材地建による地域環境や地域経済への取り組み
サトウ工務店では、「地材地建」をキーワードに、地域環境や地域経済に対する取り組みを行っています。 地域工務店としての使命として、地域材(可能な限り新潟県産材)を使用し、地域経済へ寄与します。 また、建築に携わる者の社会的な責任として、昨今の空き家問題や、住宅建築が資源や環境に影響を与え続ける事を考慮し、未来に残すべき家をご提案しています。 100年先を見据えた住宅建築でSDGsに貢献いたします。

カーボンニュートラル(脱炭素)に向けた取り組み

カーボンニュートラル(脱炭素)に向けた取り組み
サトウ工務店では、性能基準の高い住宅建築を通じ、エネルギー消費の少ない住まいを提供することで、持続可能な地域環境に貢献します。 石油製品は極力使わず、太陽光発電を積極的に採用し、住み続けられるまちづくりを目指します。 自然素材を使った家づくりと省エネ住宅の建築を通じSDGsに貢献いたします。

働き方に対する取り組み

働き方に対する取り組み
大工は全国的に週休1日が一般的で、建材運搬などの過酷な作業もあり、労働環境は劣悪といえます。 サトウ工務店では大型パネルの導入によって、労働環境の健全化に取り組んでいます。 大型パネルは、耐力面材やサッシ、構造材、間材などを整った環境の工場で生産し、トラックで運搬。最後にクレーンでパネルを吊り上げ、現場で組み立てます。過酷な運搬作業から解放され、施工精度も上がり工期も短縮できています。サトウ工務店では週休2日、祝日休日のほか、年間5日以上の有給休暇制度、午後5時半定時退社、残業ゼロ、工事現場にエアコン設置などを実現し、健康的で働きやすい職場づくりに努めています。 大工になりたいと思える人が増えるよう、日々取り組んでいます。

会社概要

Company

企業名

株式会社サトウ工務店

代表取締役

佐藤 高志

設立年月日

1993年(平成 5 年) 3月

事業内容

住宅リフォーム・補修、新築、建替えに関する業務全般

資本金

5,000,000円

所在地

〒955-0165
新潟県三条市高屋敷65-1

電話番号

0256-46-2176

FAX番号

0256-46-2656

メール
アドレス

satoh-koumuten65@sirius.ocn.ne.jp

ホームページ
URL

www.sato-home.co.jp

建築業許可

新潟県知事許可(般-27)
第21486号

一級建築士
事務所登録

新潟県知事登録(ハ)
第4279号

アクセス

Access

アクセス

Access

〒955-0165 新潟県三条市高屋敷65-1

satoh-koumuten65@sirius.ocn.ne.jp

0256-46-2176

営業時間 / 09:00~18:00